平成22年度 関東学生テニストーナメント大会(春関)
|
|
|
|
|
予選シングルス
|
一次予選 |
二次予選 |
1R |
2R |
SF |
F |
SF |
F |
小野田 賢 |
本戦第20シード |
佐山 陽介 |
|
仲田 達司
(日大)
8-4 |
安江 慎二
(専大)
1-8 |
|
宇野 陽祐 |
bye |
横田 和樹
(横国大)
8-3 |
樋口 達也
(武蔵大)
2-8 |
|
遠藤 修平 |
|
小林 松平
(山学大)
8-4 |
池田 拓海
(明海大)
8-4 |
竹内 健人
(東海大)
8-2 |
伊藤 祐樹
(法大)
3-6,6-7(1) |
|
沼澤 祐太 |
田中 晶
(東理大)
8-0 |
橋本 遼
(工科大)
8-0 |
石井 修人
(農工大)
8-0 |
吉田 光一郎
(慶大)
8-4 |
八角 慧次郎
(上武大)
2-6,0-6 |
|
服部 正 |
大塚 耕平
(日大)
8-5 |
榎本 将季
(専大)
8-0 |
小川 泰樹
(成城大)
3-8 |
|
三浦 雄司 |
|
鈴木 広大
(早大)
8-0 |
倉島 宏卓
(学習院大)
8-4 |
内田 竜太
(東海大)
8-6 |
國司 大識
(明大)
2-6,2-6 |
|
光山 高史 |
本戦第40シード |
田代 翔 |
bye |
吉武 英起
(帝京大)
8-3 |
岡田 重輝
(成城大)
8-1 |
|
新田 哲也 |
金増 輝彦
(創大)
8-4 |
大西 秀幸
(神奈工大)
1-8 |
|
飯塚 剛史 |
森下 翔
(玉川大)
8-4 |
大竹 徹
(立大)
1-8 |
|
岡村 栄治 |
土屋 和寛
(都市大)
8-2 |
小林 光
(高経大)
wo |
遠藤 慎也
(東海大)
wo |
|
岸本 翔太郎 |
bye |
斉藤 嘉則
(東学大)
8-1 |
大久保 宇悟
(東理大)
8-1 |
小倉 拓馬
(早大)
8-1 |
高橋 弘成
(上智大)
3-6,5-7 |
|
郷地 真宜 |
佐伯 行介
(一橋大)
8-3 |
関水 勇二
(慶大)
8-3 |
加藤 優貴
(早大)
1-8 |
|
佐藤 貴大 |
倉島 岳大
(獨協大)
8-0 |
藤江 彰裕
(東工大)
8-0 |
佐々木 啓
(早大)
8-6 |
田嶋 要
(法大)
8-1 |
池田 将太
(駒大)
4-6,1-6 |
|
杉浦 裕介 |
佐々木 洋太
(横国大)
8-1 |
今坂 宇昭
(東海大)
8-9(5) |
|
日野 寛大 |
|
坂口 雄大
(駒大)
0-8 |
|
山下 雄太 |
bye |
興津 岳彦
(城西大)
6-8 |
|
|
予選ダブルス
|
一次予選 |
二次予選 |
1R |
2R |
SF |
F |
SF |
F |
小野田 賢
長尾 克己
(上武大) |
本戦第9シード |
佐山 陽介
沼澤 裕太 |
二次予選からのため、一次予選免除 |
渡邉・竹村
(東海大)
6-2,3-6,1-6 |
|
宇野 陽祐
三浦 雄司 |
bye |
岡田・高橋
(東学大)
8-4 |
渋谷・川村
(法大)
4-8 |
|
遠藤 修平
佐藤 貴大 |
二次予選からのため、一次予選免除 |
小川・櫻井
(成城大)
6-7(5),6-2,6-3 |
國司・伊藤
(明大)
1-6,0-6 |
服部 正
新田 哲也 |
|
岩見・秋山
(中大)
2-8 |
|
光山 高史
岸本 翔太郎 |
二次予選からのため、一次予選免除 |
谷地・金城
(専大)
6-7(4),7-6(3),6-3 |
朝居・川波
(明大)
6-2,6-4 |
田代 翔
飯塚 剛史 |
難波・永島
(東工大)
2-8 |
|
岡村 栄治
山下 雄太 |
bye |
岩田・藤井
(駒大)
2-8 |
|
郷地 真宜
杉浦 裕介 |
bye |
倉・藤井
(日体大)
8-6 |
後藤・臼杵
(法大)
8-4 |
森嶋・田中
(亜大)
6-8 |
|
日野 寛大
宍戸 聖 |
bye |
仁木・佐々木
(横国大)
wo |
|
本戦シングルス
|
1R |
2R |
3R |
小野田 賢 |
|
瀬戸 和也
(中大)
6-3,6-1 |
竹島 駿朗
(日大)
2-6,4-6 |
光山 高史 |
栗山 大輔
(法大)
3-6,2-6 |
|
|
本戦ダブルス
|
1R |
2R |
小野田 賢
長尾 克己
(上武大) |
|
加藤・塩田
(慶大)
6-7(5),3-6 |
光山 高史
岸本 翔太郎 |
竹下・戸田
(法大)
2-6,5-7 |
|
コンソレーション ダブルス
|
1R |
光山 高史
岸本 翔太郎 |
田村・松村
(立大)
8-9(6) |
|
< このページのトップに戻る >
|