部員紹介


男子4年生

(前主将)山口 凌 Yamaguchi Ryo 
コミュニティ人間科学学部 コミュニティ人間科学科
(東海大菅生高等学校 出身)
【戦績】
・2017 全国選抜 団体準優勝
【意気込み】
フォアハンド炸裂させます!
(前主務)佐藤 亘 Sato Wataru
法学部 法学科
(湘南工科大学附属高等学校 出身)
【戦績】
・2018 全国選抜 ベスト8
【意気込み】
頑張ります!!
(前ビジュアルアイデンティティ)
永井 大貴 Nagai Daiki
経営学部 経営学科
(四日市工業高等学校 出身)
【戦績】
・2018全国選抜 団体優勝
【意気込み】
何事もpositive!!!
(前副将)池田 笑生 Ikeda Shosei
総合文化政策学部 総合文化政策学科
(東京学館新潟高等学校 出身)
【戦績】
・2018 国民体育大会 8位
・2020 新進 関東学生(複)
【意気込み】
ものは大事に。

女子4年生

(前主将)藤原 由菜 Fujiwara Yuna
コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
(湘南工科大学附属高等学校 出身)
【戦績】
・2018全国選抜 団体ベスト8
・2022春関 関東学生(単複)
【意気込み】
チームを引っ張り必ず2部へ昇格します!
(前副将)溝口 英蘭 Mizoguchi Eran
教育人間科学部 教育学科
(仁愛女子高等学校 出身)
【戦績】
・2018インターハイ 団体準優勝
・2022春関 関東学生(単)
【意気込み】
副将としてチームに貢献できるよう精一杯努めさせていただきます。
(前主務)加藤 あい Kato Ai
コミュニティ人間科学学部 コミュニティ人間科学科
(大成高等学校 出身)
【戦績】
【意気込み】
最後まで全力でチームに貢献します!
(前会計)大久保杏美  Okubo Ami
社会情報学部社会情報学科
(白鵬女子高等学校 出身)
【戦績】
・2018全国選抜 団体3位
・2022春関 関東学生(複)
【意気込み】
ムードメーカーとしてチームを引っ張っていきます。
(前スカウト)鈴木 美結 Suzuki Miyu
文学部 史学科
(浦和学院高等学校 出身)
【戦績】
・2018全国選抜 団体ベスト8
【意気込み】
最後まで全力で、リーグ昇格に貢献します!
(前トレーニング)
早瀬 日菜乃 Hayase Hinano
法学部 法学科
(東京高等学校 出身)
【戦績】
・2020春関 関東学生(単)
【意気込み】
二部昇格に貢献できるよう全力で戦います!

男子3年生

(主将/スカウト)
堤野 真司 Tsutsumino Shinji
総合文化政策学部 総合文化政策学科
(柳川高等学校 出身)
【戦績】
・2019インターハイ 団体3位
・2022春関 関東学生(単)
【意気込み】
リーチの長さでは誰にも負けません。
(副将)
佐藤 大心 Sato Taishi
法学部 法学科
(茨城キリスト教学園高等学校 出身)
【戦績】
・2021夏関 複ベスト8
・2022春関 単ベスト16(インカレ)複(関東学生)
【意気込み】
成績優秀者学部4位。人見知り日本代表。
誰よりもチームを大事に悪木盗泉の精神で頑張ります。
(主務)
岩本 尚起 Iwamoto Naoki
法学部法学科
(岡山理科大学附属高等学校 出身)
【戦績】
・2021春関 関東学生(単)
・2021夏関 関東学生(単)
【意気込み】
やる時はやりますので!
(会計)
折井 晴哉 Orii Haruya
コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
(名古屋経済大学市邨高等学校 出身)
【戦績】
・2019 インターハイ 団体ベスト8
・2021夏関 複ベスト8
・2022春関 関東学生(単複)
【意気込み】
ほどほどに頑張ります。
(ビジュアルアイデンティティ)
古橋 柊依 Furuhashi Shui
社会情報学部 社会情報学科
(名古屋経済大学市邨高等学校 出身)
【戦績】
・2021インカレ予選(複)
【意気込み】
名経大市邨持久走ランキング1位
フルマラソン2時間切り目指して頑張ります。

女子3年生

(主務、スカウト)
田中日南乃 Hinano Tanaka
教育人間科学部 教育学科
(千葉県立八千代高等学校 出身)
【戦績】
・2018全日本ジュニア ダブルスベスト8
・2021春関 関東学生(複)
【意気込み】
チームに貢献できるように頑張ります。
(主将)
鳥居 一葉 Torii Kazuha
教育人間科学部 教育学科
(椙山女学園高等学校 出身)
【戦績】
・2019全国選抜 団体3位
【意気込み】
成長できるように一生懸命頑張ります。

男子2年生

金田 拓渡 Kaneda Takuto
コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
(東京学館浦安高等学校 出身)
【戦績】
・2019 MUFGテニストーナメント ベスト8
【意気込み】
インカレ出場を目指し、テニスに取り組む姿勢などで部を引っ張っていけるように頑張ります。
(広報)
永井 健太 Nagai Kenta
総合文化政策学部 総合文化政策学科
(四日市工業高等学校 出身)
【戦績】
・2019 インターハイ ベスト4
・2021 春関 関東学生(単)
【意気込み】
1部昇格に貢献できるよう頑張ります。
(学連)
柴田 蓮 Shibata Ren
経営学部 経営学科
(青山学院高等部 出身)
【戦績】
【意気込み】
単複2次予選進出し、学連としても部活をサポートしていきます。
(副務)
羽角 修哉 Hasumi Shuya
コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
(桐光学園高等学校 出身)
【戦績】
【意気込み】
細マッチョになります!


女子2年生

(副将)
大河原 彩楽沙 Okawara Sarasa
コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
(湘南工科大学附属高等学校 出身)
【戦績】
・2022春関 関東学生(単)
【意気込み】
毎日成長出来るように、笑顔で一生懸命頑張ります!
(副務)
金津 春杏 Kanatsu Harua
文学部史学科
(大成高等学校 出身)
【戦績】
戦績なし
【意気込み】
元気に頑張ります!
長嶺 那南 Nagamine Nana
教育人間科学部 教育学科
(椙山女学園高等学校 出身)
【戦績】
・2019全国選抜 団体3位
【意気込み】
常に全力で頑張ります。

男子1年生

(学年代表)
野口 聡太 Noguchi Sota
総合文化政策学部 総合文化政策学科
(柳川高等学校 出身)
【戦績】
・2021 インターハイ ベスト8(複)
・2021 全日本ジュニア ベスト8(複)
【意気込み】
一部昇格目指して頑張ります!

須田 悠仁 Suda Haruhito
経営学部 経営学科
(浦和麗明高等学校 出身)
【戦績】
・2021 インターハイ 準優勝(複)
【意気込み】
釣りとビュッフェが好きです。

清水 勇至 Shimizu Hayato
コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
(浦和学院高等学校 出身)
【戦績】
・2019 全日本ジュニア ベスト8(単)
【意気込み】
人一倍努力します。
(マネージャー/広報)
武田 紋佳 Takeda Ayaka
文学部 フランス文学科
(立命館慶祥高等学校 出身)
【意気込み】
初のマネージャーとして、チームに貢献できるよう頑張ります!

女子1年生

同前 華伶来 Douzen Karera
経営学部 マーケティング学科
(岡山学芸館高等学校 出身)
【戦績】
・2021インターハイ 団体優勝
【意気込み】
チームに貢献できるように頑張ります!
早重 果波 Hayashige Kanami
教育人間科学部 教育学科
(東京学館船橋高等学校 出身)
【戦績】
・2018年 中牟田杯シングルス準優勝
【意気込み】
リーグに貢献できるように頑張ります!
(トレーニング隊、広報)
冨田 夕夏 Tomita Yuka
コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
(湘南工科大学附属高等学校 出身)
【戦績】
・2021全日本ジュニア ダブルス ベスト8
【意気込み】
1日1日を大切に、日々精進していきます。

河合 香奈 Kawai Kana
経営学部 マーケティング学科
(茅ヶ崎北陵高等学校 出身)
【戦績】
【意気込み】
明るく一生懸命頑張ります。
寺尾 美月 Terao Mitsuki
経営学部経営学科
(岡山学芸館高等学校 出身)
【戦績】
・2021全国選抜 団体準優勝
【意気込み】
日々精進していきます。
小林 由奈 Kobayashi Yuna
社会情報学部 社会情報学科
(松商学園高等学校 出身)
【戦績】
・2021全国選抜 団体3位
【意気込み】
常にレベルアップするために、日々の練習に全力で取り組みます。
(スカウト、広報)
安藤 萌花 Ando Moeka
コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
(野田高等学校 出身)
【戦績】
・2021全国選抜 団体ベスト8
【意気込み】
悔いが残らないように頑張ります。

コーチ

(コーチ)
ヘルナンデス 匠 Hernandez Takumi
青山学院大学 経営学部経営学科 2015年卒
製薬会社 2015年入社
(湘南工科大学附属高等学校 出身)
(コーチ)
吉田 穂花 Honoka Yoshida
青山学院大学 法学部法学科 2022年卒
(成蹊高等学校 出身)
(コーチ)
小野田 賢 Onoda Ken
青山学院大学 経営学部経営学科 2011年卒
現在プロテニス選手 兼 ツアーコーチ
(柳川高等学校 出身)